IT・ガジェットニュース

楽天トラベル スーパーSALE 9月4日20時開始。「GoToトラベル」併用可能クーポン配布中!

【PR】このブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

楽天トラベルは、「楽天トラベル スーパーSALE」を3か月ごとに開催。「SALE限定宿泊プラン・ツアー代金」「割引クーポンの配布」「レンタカー24時間1,000円ポッキリプラン」「バス旅行1,500円クーポン」など、国内宿泊・ツアー、レンタカー・高速バスなどが通常よりもお得な料金で予約できます。

  • キャンペーン期間:2020年9月4日(金)20時00分~2020年9月13日(日)23時59分

今回は、「GoToトラベルキャンペーン」と併用できる点に注目!

旅行代金の35%相当の旅行代金割引(1人1泊あたり上限1万4,000円)と旅行代金の15%相当の現地で使える地域共通クーポン(1人1泊あたり上限6,000円)が付与される「GoToトラベルキャンペーン」や各自治体が行っている独自の施策と併用可能なので、破格の料金で旅行可能。いつも以上に盛り上がること間違いなし。

1.「宿泊予約」「国内・海外ツアー予約」「レンタカー予約」「高速バス予約」に使える限定クーポンを配布

今回は、セール開始1時間または3時間まで利用できる国内宿泊クーポンが一番の狙い目。

主な目玉クーポン

  • 国内宿泊:3万5,000円以上で使える1万円引きクーポン(開始1時間利用限定)
  • 国内ツアー:30万円以上で使える3万5,000円引きクーポン
  • レンタカー:1万円以上で使える3,000円引きクーポン(開始1時間利用限定)
  • バス:3,500円以上で使える3,000円引きクーポン

割引クーポンは、セール開始前から獲得することができます。事前にクーポンを入手して、クーポン対象のサービスを検索しておきましょう。クーポンの枚数には制限があり、利用先着順(予約成立順)です。クーポン獲得済みでも、すでに規定数に達していた場合、利用できなくなるので注意してください。

「GoToトラベルキャンペーン」は、最大2種類までのクーポンと併用可能(国内ツアーは他1種まで)です。

2.半額商品が満載「スーパーSALEプラン」

セール限定の宿泊プランが1万3,000以上。さらに、半額以下のプランが500以上用意されています。公式ページで、半額以下の宿泊予約プランの一部が事前に公開されています。高級ホテル・旅館からリーズナブルなホテルまで全国の宿泊施設が参加。

人気のホテル・旅館は、すぐに予約で埋まるので、セール開始前当時に予約を完了することがおすすめ。うまく予約できれば、宿泊料金を大幅に節約でき、おトクです。ただし、料金が安いから決めるではなく、泊まりたいホテルがお得だから予約するという考えで、食事や温泉などのサービス面も踏まえたうえで宿泊施設を探しましょう。ホテルや旅館に不満があるとせっかくの旅行も台無しになってしまいます。思い出に残る素敵な旅行にしたいなら、この点も忘れてはいけません。

今回の楽天トラベル スーパーSALEは、GoToトラベルキャンペーンで最大35%OFFと併用可能なので、大注目です。開始時刻と同時にアクセスが殺到するので、事前にセール情報をチェック、クーポンを入手しておきましょう。

「楽天トラベル スーパーSALE」9月4日(金)20時開始

Amazonセール情報(11月27日更新)

Amazonセール概要

  1. 「ブラックフライデー」11月29日~12月6日まで開催中!
  2. オーディオブック聴き放題「Audible」が3か月99円!
    • 月額1,500円(税込)×3か月=4,500円(税込) ※3か月99円!
  3. 電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」が3か月99円!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月99円!
  4. 音楽聴き放題「Music Unlimited」が3か月無料!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月無料!
  5. 電子書籍ストア「Kindle本・コミック」がお得!
    • 【最大15%還元】Kindle本(電子書籍)まとめ買いセール
    • 【最大70%OFF】Kindle本(電子書籍)セール
    • 【最大20%還元】講談社のKindleマンガシリーズ全巻まとめ買いセール
  • この記事を書いた人

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

今週の注目記事

1

値上げ値上げで家計の負担は増すばかり。少しでもお得に食料品・日用品・家電製品を購入したいですよね? 近所のスーパー・ドラッグストア・家電量販店よりも安く購入できる大注目のセールが間もなく開幕します。 ...

2

この記事では、ブラックフライデーでどの商品が売れているのか、Amazonの売れ筋ランキング(各日12時時点)を基にまとめています。 今年のブラックフライデーでは、「さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。 ...

3

「Echo」「Kindle」「Fire TV」などのAmazonデバイス製品は、Amazonのセール時を狙うと、普段よりもお得に購入することができます。特に、プライム会員限定セール「プライムデー」や「 ...

4

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、月額定額制のオーディオブック聴き放題サービス「Audible(オーディブル)が3か月99円で体験できる新規入会キャンペーンを開催中です。キャン ...

5

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、音楽聴き放題サブスク「Amazon Music Unlimited」の月額料金が3か月無料となるブラックフライデーキャンペーンが開催中です。キ ...

6

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」の月額料金が3か月99円となる太っ腹な入会キャンペーンを開催中です。キャンペーン期 ...

-IT・ガジェットニュース
-