Amazon IT・ガジェットニュース

電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」同時利用できる上限数が10冊から20冊に拡大。ヘルプページにも20冊までと記載あり

【PR】このブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

Amazon Kindle

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」の端末にダウンロードできる冊数の上限数が10冊から20冊に変更されています。

Kindle Unlimitedは、小説・ビジネス書・実用書・洋書・雑誌・コミックなどの電子書籍200万冊以上が月額980円(税込)で読むことができるサービス。Kindle Unlimitedのマークがついた対象作品を上限10冊まで読める仕組みです。

「上限10冊」とは、レンタルできる冊数の上限枠と理解してもらえばいいかと思います。上限数に達するとレンタルしている作品を1冊でも返却しないと、別の作品を読むことができない仕組みです。

一部ユーザーは、数か月前から最大20冊に変更されていましたが、一般ユーザーにも開放された模様です。いつの間にか、10冊を超えて20冊まで同時に利用できるように制度が改善されています。

Amazonヘルプページにも、同時に20冊までの記載あり

Amazonからの公式発表は特にありませんが、サイト内の「Kindle Unlimitedについて」のヘルプページで確認すると、以下の文言になっています。

Amazonアカウントを使用して、Kindle Unlimitedの対象タイトルを同時に20冊まで読むことができます。

Amazon.co.jp ヘルプ: Kindle Unlimitedについて

20冊までと記載があるので、正式にすべてのユーザーに利用可能枠を拡大した模様です。

今まで、上限枠10冊の中で、どの本の利用を終了するか考えて、やり繰りする作業が地味にめんどくさかったんですよね。それが、20冊に拡大して、積読・キープしておく余裕が増え、使い勝手がさらに良くなりました。ました。TwitterなどのSNSでも、多くの人が利便性が良くなったと喜びの声を上げています。

Kindle Unlimitedは、ハリーポッターシリーズ全7巻が、月額980円の定額料金で読み放題なので、コスパ抜群の読書ツールです。コミック目当てだと物足りなく感じますが、小説・実用書・ビジネス書・洋書目当てだとハマると思います。



自分は、吉川英治の三国志を読んでいるところです。

現在、年末のビッグセール「Amazonブラックフライデー」と連動して、Kindle Unlimited 3か月99円キャンペーンを開催しています。12月2日(木)までの期間中に新規入会すると、最初の3か月間99円で利用できるお得な入会キャンペーンを実施中です。

「Kindle Unlimited 3か月間99円キャンペーン」詳しくチェックする

Amazonセール情報(11月27日更新)

Amazonセール概要

  1. 「ブラックフライデー」11月29日~12月6日まで開催中!
  2. オーディオブック聴き放題「Audible」が3か月99円!
    • 月額1,500円(税込)×3か月=4,500円(税込) ※3か月99円!
  3. 電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」が3か月99円!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月99円!
  4. 音楽聴き放題「Music Unlimited」が3か月無料!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月無料!
  5. 電子書籍ストア「Kindle本・コミック」がお得!
    • 【最大15%還元】Kindle本(電子書籍)まとめ買いセール
    • 【最大70%OFF】Kindle本(電子書籍)セール
    • 【最大20%還元】講談社のKindleマンガシリーズ全巻まとめ買いセール
  • この記事を書いた人

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

今週の注目記事

1

値上げ値上げで家計の負担は増すばかり。少しでもお得に食料品・日用品・家電製品を購入したいですよね? 近所のスーパー・ドラッグストア・家電量販店よりも安く購入できる大注目のセールが間もなく開幕します。 ...

2

この記事では、ブラックフライデーでどの商品が売れているのか、Amazonの売れ筋ランキング(各日12時時点)を基にまとめています。 今年のブラックフライデーでは、「さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。 ...

3

「Echo」「Kindle」「Fire TV」などのAmazonデバイス製品は、Amazonのセール時を狙うと、普段よりもお得に購入することができます。特に、プライム会員限定セール「プライムデー」や「 ...

4

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、月額定額制のオーディオブック聴き放題サービス「Audible(オーディブル)が3か月99円で体験できる新規入会キャンペーンを開催中です。キャン ...

5

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、音楽聴き放題サブスク「Amazon Music Unlimited」の月額料金が3か月無料となるブラックフライデーキャンペーンが開催中です。キ ...

6

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」の月額料金が3か月99円となる太っ腹な入会キャンペーンを開催中です。キャンペーン期 ...

-Amazon, IT・ガジェットニュース
-,