IT・ガジェットニュース

ドコモ 実質負担額を大幅値上げ。iPhone・Pixelを安く機種変更するなら本日まで!

【PR】このブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

NTTドコモは、公式オンラインストア「ドコモオンラインショップ」における端末購入サポート「いつでもカエドキプログラム」適用時の実質負担額を2024年12月27日(火)に改定することを発表しました。

端末の販売価格は同じですが、いつでもカエドキプログラム残価額が変更されたことで、端末によっては実質負担額が1万円以上も大幅に増加しています。

改定される背景として、「電気通信事業法第27条の3」改正に伴う「利益提供(端末値引きやキャッシュバック)の上限額を原則4万円まで」「白ロム割(端末単体の購入による値引き)」などの規制に対応するためです。

大手キャリアが2年後に端末を回収して実質負担額を抑える値引き方法も、下取りプログラムによる残債免除額と中古業者における平均下取り額との差額も「利益提供」として見なされるため、24カ月で実質〇円といった売り方が難しくなると予想されていましたが、値引き額が大幅にダウンしています。

いつでもカエドキプログラム対象となる多くのAndroidスマートフォン・タブレット、iPhone・iPad端末の実質負担額が値上げしています。例えば、iPhone 15 Pro Max(512GB)の13万7,720円が14万5,640円、iPhone 14(128GB)の5万490円が6万7,650円、Google Pixel 8 Pro(512GB)の11万9,680円が15万7,960円、Pixel 8の3万4,100円が6万4,460円、Pixel 7aの2万9,700円が4万6,310円など。

2年後に機種変更する前提で、いつでもカエドキプログラムを利用するなら、本日中に申し込んだ方がお得です。

ちなみに、ドコモオンラインショップで機種変更するなら、ポイントサイトの「モッピー(還元額700円相当)」「ハピタス(還元額672円相当)」を経由して申し込むと、ポイント還元があってお得です。パソコンでは表示されない案件なので、スマートフォンからアクセスして確認してください。

初めて登録する人には、お得な新規入会キャンペーン実施中。モッピーはメルマガ受信が強制なので、ハピタスをおすすめします。

参考リンク:会員数1,000万人を突破。プライム上場企業運営の「モッピー」

参考リンク:会員数480万人以上。業界最高水準の還元率でポイ活ユーザーに人気の「ハピタス」

参考リンク:12月27日以降の価格などの変更について | 販売情報 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ

Amazonセール情報(11月27日更新)

Amazonセール概要

  1. 「ブラックフライデー」11月29日~12月6日まで開催中!
  2. オーディオブック聴き放題「Audible」が3か月99円!
    • 月額1,500円(税込)×3か月=4,500円(税込) ※3か月99円!
  3. 電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」が3か月99円!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月99円!
  4. 音楽聴き放題「Music Unlimited」が3か月無料!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月無料!
  5. 電子書籍ストア「Kindle本・コミック」がお得!
    • 【最大15%還元】Kindle本(電子書籍)まとめ買いセール
    • 【最大70%OFF】Kindle本(電子書籍)セール
    • 【最大20%還元】講談社のKindleマンガシリーズ全巻まとめ買いセール
  • この記事を書いた人

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

今週の注目記事

1

値上げ値上げで家計の負担は増すばかり。少しでもお得に食料品・日用品・家電製品を購入したいですよね? 近所のスーパー・ドラッグストア・家電量販店よりも安く購入できる大注目のセールが間もなく開幕します。 ...

2

この記事では、ブラックフライデーでどの商品が売れているのか、Amazonの売れ筋ランキング(各日12時時点)を基にまとめています。 今年のブラックフライデーでは、「さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。 ...

3

「Echo」「Kindle」「Fire TV」などのAmazonデバイス製品は、Amazonのセール時を狙うと、普段よりもお得に購入することができます。特に、プライム会員限定セール「プライムデー」や「 ...

4

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、月額定額制のオーディオブック聴き放題サービス「Audible(オーディブル)が3か月99円で体験できる新規入会キャンペーンを開催中です。キャン ...

5

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、音楽聴き放題サブスク「Amazon Music Unlimited」の月額料金が3か月無料となるブラックフライデーキャンペーンが開催中です。キ ...

6

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」の月額料金が3か月99円となる太っ腹な入会キャンペーンを開催中です。キャンペーン期 ...

-IT・ガジェットニュース
-,