IT・ガジェットニュース

広島県「LED照明器具」購入で最大50%還元。「ひろしまLED照明器具購入応援キャンペーン」8月21日開始!

【PR】このブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

広島県は、2050年ネット・ゼロカーボン社会の実現に向けて、県内の温室効果ガス排出削減を進めるために、家庭における消費電力の1~2割を占める照明器具のLED化を促進することを目的とした「ひろしまLED照明器具購入応援キャンペーン」を2023年8月21日から開始することを発表しました。

省エネ性能の高いLED照明器具を購入すると、ポイント還元を受けることができるお得な制度なので、この機会にぜひ自宅の照明を交換してみませんか?

広島県が実施。LED照明器具購入で、購入費用の最大半額をポイント還元!

広島県内に住所を有する個人が対象で、県内の対象店舗でLED照明器具を購入した人に、購入金額に応じて最大50%のポイント・商品券が還元されるお得な買い替え促進キャンペーンです。

広島県によると、LED照明の光源寿命は約4万時間と長く、省エネ効果が高いため、シーリングライトを蛍光灯からLEDに買い替えると、3年で元が取れ、10年で約1万8,200円もお得になると試算しています。

  • 対象者:購入日時点において広島県内に住所を有する個人(法人・個人事業主は対象外)
  • 期間:2023年8月21日(月)~2024年1月31日(水)
  • 還元額:購入費用の最大半額(上限1万円)
  • 申請上限:申請回数は1人1回限り(複数台同時購入の申請は可能)
  • 予算額:1億5,000万円

エディオン・ビックカメラなどの大型家電量販店も対象店舗!

画像引用元:ひろしまLED照明器具購入応援キャンペーン

キャンペーン参加店舗は、広島県内の大型家電量販店「エディオン」「ケーズデンキ」「ビックカメラ」「ヤマダデンキ」、ホームセンター「ジュンテンドー」「DCM」、街の電気店など325店舗(記事作成時点)です。街の実店舗が対象。オンラインストアは対象外です。対象店舗の一覧は、公式サイトでエリアごとに検索可能です。

エディオン、ビックカメラで購入すると、家電量販店のポイントとキャンペーンポイントの2重取りができるのでお得です。

対象となるLED照明器具は、住居の屋内に固定して使用するLED照明器具(室内LEDシーリングライトなど)で、資源エネルギー庁が提供する「省エネ型製品情報サイト」に掲載されている製品に限られます。

交換用のLED電球は対象外に注意。購入する前に対象製品かどうかキャンペーンサイトや店頭で要確認です。

「アイリスオーヤマ」「コイズミ」「東芝」「パナソニック」「日立」などのメーカーの4,391製品(記事作成時点)が対象となっています。対象製品の一覧は、公式サイトで、メーカー・製品名などで検索可能です。

対象製品を購入したら、購入店舗で申請チケットが配布されます。申請は1人1回限り、上限1万円までに注意。複数製品の同時購入の場合、購入金額は合算額となります。

キャンペーン申請方法

今回のキャンペーンの参加方法は、以下の通りです。

  1. キャンペーン対象店舗で対象品目のLED照明器具を購入します。
  2. 購入した対象店舗から申請チケットを受け取ります。
  3. チケットに記載のQRコードにアクセスし申請内容を入力します。
  4. 承認メールが届いたら、キャッシュレスポイントと交換可能です。

申請チケットにある二次元コードをスマートフォンのカメラで読み取ることで、WEB申請ページに遷移するので、登録者の情報(氏名・住所・メールアドレス・電話番号など)入力し、購入レシートとメーカー保証書の写真をアップロードすることで、ポイント申請が完了します。その後、キャンペーン事務局が申請内容を審査し、申請者メールアドレスにデジタルギフト受け取り用のURLが送付されます。

ポイント還元には、申請チケット・購入時のレシート・購入製品のメーカー保証書の3つが必要なので、なくさないようにしましょう。

受け取れるデジタルギフトは、「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「au PAY」「Google Play ギフトカード」「PayPayポイント」「Pontaポイント」「楽天Edy」「WAONポイント」などの複数のキャッシュレスポイント・商品券(13種類)から好きなものを選んで交換することができます。ドコモのdポイントは対象外。

キャンペーン予算は1億5,000万円。予算の上限に達し次第終了します。こういった省エネ家電買い替え補助は、申し込みが殺到して早期終了する可能性が高いので、早めに購入してお早めに申請することをおすすめします。

広島県が実施する「ひろしまLED照明器具購入応援キャンペーン」の詳細・注意事項は、公式サイトで確認してください。

出典・参考リンク:ひろしまLED照明器具購入応援キャンペーン

Amazonセール情報(11月27日更新)

Amazonセール概要

  1. 「ブラックフライデー」11月29日~12月6日まで開催中!
  2. オーディオブック聴き放題「Audible」が3か月99円!
    • 月額1,500円(税込)×3か月=4,500円(税込) ※3か月99円!
  3. 電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」が3か月99円!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月99円!
  4. 音楽聴き放題「Music Unlimited」が3か月無料!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月無料!
  5. 電子書籍ストア「Kindle本・コミック」がお得!
    • 【最大15%還元】Kindle本(電子書籍)まとめ買いセール
    • 【最大70%OFF】Kindle本(電子書籍)セール
    • 【最大20%還元】講談社のKindleマンガシリーズ全巻まとめ買いセール
  • この記事を書いた人

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

今週の注目記事

1

値上げ値上げで家計の負担は増すばかり。少しでもお得に食料品・日用品・家電製品を購入したいですよね? 近所のスーパー・ドラッグストア・家電量販店よりも安く購入できる大注目のセールが間もなく開幕します。 ...

2

この記事では、ブラックフライデーでどの商品が売れているのか、Amazonの売れ筋ランキング(各日12時時点)を基にまとめています。 今年のブラックフライデーでは、「さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。 ...

3

「Echo」「Kindle」「Fire TV」などのAmazonデバイス製品は、Amazonのセール時を狙うと、普段よりもお得に購入することができます。特に、プライム会員限定セール「プライムデー」や「 ...

4

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、月額定額制のオーディオブック聴き放題サービス「Audible(オーディブル)が3か月99円で体験できる新規入会キャンペーンを開催中です。キャン ...

5

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、音楽聴き放題サブスク「Amazon Music Unlimited」の月額料金が3か月無料となるブラックフライデーキャンペーンが開催中です。キ ...

6

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」の月額料金が3か月99円となる太っ腹な入会キャンペーンを開催中です。キャンペーン期 ...

-IT・ガジェットニュース
-,