ポイ活

「エルネ」サービス終了を発表。大日本印刷のポイントサイト。hontoユーザーはどうなる!?

【PR】このブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

大日本印刷(DNP)が運営するポイントサイト「エルネ」が2023年12月25日でサービスを終了することを発表しました。

エルネは、2000年12月12日に「マイポイント」としてサービスを開始し、運営実績20年以上、会員数160万人以上の老舗のポイントサイトです。

サービス終了の理由は以下の通りです。

「エルネ」を通じてメンバーの皆様に様々な「ワクワク」をお届けできるよう努めて参りましたが、昨今のポイ活を取り巻く環境や動向を鑑み、サービスの終了を決定いたしました。

「エルネ」サービス終了のお知らせ│ポイ活・お小遣い稼ぎをするならポイントサイトの【エルネ】

ポイントを獲得できるコンテンツは、6月末から順次終了し、2023年10月30日にすべてのコンテンツが終了します。

ポイント交換は2023年11月20日で受付が終了します。受付終了までにポイント交換を申請しなかった場合、保有しているポイントはすべて無効になります。なので、保有しているポイントがあれば早めに交換しておきましょう。

個人情報などについては、サービス終了後に、運営会社の大日本印刷が利用規約に則り責任をもって消去するので、会員自身が退会手続きを行う必要はありません。サービス終了を待たず退会したい場合は、マイページから退会手続きを行えます。

エルネ公式サイトでは、今までご愛顧いただいたエルネメンバーの皆様へ感謝を込めて、エルネと同じ大日本印刷が運営する健康管理サービス「FitStats」に新規登録で1万ポイント(1,000円相当)還元キャンペーンを実施中です。

ただし、同じ案件がモッピーなら1,100ポイント(1,100円相当)獲得できるので、興味がある人はモッピー経由をおすすめします。

数か月前から、新規登録を制限していて、サービス終了の予兆がありましたが、やはり、予想通りサービス終了するようです。

ポイ活ユーザー目線では、エルネは運営会社は大手企業で、運営年数も長く信頼できるけど、ポイント還元率・額が他のポイントサイトに劣り、パッとしない印象が強いポイントサイトでした。

最も気になるのが、独占案件だった電子書籍・紙書籍の総合ハイブリッド型書店「honto」案件がどうなるかです。hontoユーザー的には、他のポイントサイトでの取り扱いが復活して欲しいですね。

エルネのサービス終了の詳細については、公式サイトで確認してください。

Amazonセール情報(11月27日更新)

Amazonセール概要

  1. 「ブラックフライデー」11月29日~12月6日まで開催中!
  2. オーディオブック聴き放題「Audible」が3か月99円!
    • 月額1,500円(税込)×3か月=4,500円(税込) ※3か月99円!
  3. 電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」が3か月99円!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月99円!
  4. 音楽聴き放題「Music Unlimited」が3か月無料!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月無料!
  5. 電子書籍ストア「Kindle本・コミック」がお得!
    • 【最大15%還元】Kindle本(電子書籍)まとめ買いセール
    • 【最大70%OFF】Kindle本(電子書籍)セール
    • 【最大20%還元】講談社のKindleマンガシリーズ全巻まとめ買いセール
  • この記事を書いた人

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

今週の注目記事

1

値上げ値上げで家計の負担は増すばかり。少しでもお得に食料品・日用品・家電製品を購入したいですよね? 近所のスーパー・ドラッグストア・家電量販店よりも安く購入できる大注目のセールが間もなく開幕します。 ...

2

この記事では、ブラックフライデーでどの商品が売れているのか、Amazonの売れ筋ランキング(各日12時時点)を基にまとめています。 今年のブラックフライデーでは、「さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。 ...

3

「Echo」「Kindle」「Fire TV」などのAmazonデバイス製品は、Amazonのセール時を狙うと、普段よりもお得に購入することができます。特に、プライム会員限定セール「プライムデー」や「 ...

4

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、月額定額制のオーディオブック聴き放題サービス「Audible(オーディブル)が3か月99円で体験できる新規入会キャンペーンを開催中です。キャン ...

5

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、音楽聴き放題サブスク「Amazon Music Unlimited」の月額料金が3か月無料となるブラックフライデーキャンペーンが開催中です。キ ...

6

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」の月額料金が3か月99円となる太っ腹な入会キャンペーンを開催中です。キャンペーン期 ...

-ポイ活
-,