ニュース

ビックカメラ広島駅前店が9月14日にオープン決定。東京の基幹店と同等の商品数を取り扱う大型店舗

【PR】このブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

ビックカメラ広島駅前店が9月14日(水)にオープンします。

商品数は東京の基幹店と同等の品ぞろえとするみたいなので、ますます広島駅前が便利になりそうですね。

スポンサーリンク

ビックカメラ広島駅前店が9月14日オープン決定。福屋エールエール横の再開発ビル「BIG FRONT ひろしま」で開業。

今夏オープンと看板に書かれて、いつオープンするのか思ってましたが、ついにオープン日が発表されました。中国新聞によると、9月14日に開業するようです。

広島駅南口Bブロック地区の地上52階建の再開発ビル「BIG FRONT ひろしま」のうち、地下2階から地上3階までのフロアで営業します。福屋エールエールの横のビルです。

中国新聞の記事によると、家電の体験コーナーを充実させ、東京・有楽町店と同等の商品数を扱うようです。東京の大型店舗と同じくらいとは、期待できそうですね。

ビックカメラ初サービスとして、自転車売り場では、サドルやタイヤなど好みの部品を顧客が選べるサービスを導入する方針です。また、広島駅前ということもあり、観光客も多く来店することをを想定し、広島県内の地酒売り場などを設けるようです。

ビックカメラが広島県内に出店するのは、2月に閉店したベスト電器広島店以来です。中国地方では、岡山駅前店に続く2店舗目となります。

ベスト電器広島店は広島駅から少し離れており、ほとんど行きませんでした。徒歩15分程度かかって歩くのがたいぎくて、市内電車に乗って、市内のエディオンかヤマダ電機を利用してました。しかし、駅前なら利用しやすいですね。

エディオン対ビックカメラの家電競争が勃発。広島駅前が国内有数の家電激戦区に。

なお、広島駅南口Cブロック地区の再開発ビルに、エディオン出店します。フタバ図書の横のビルです。

ビックカメラとエディオンが隣り合わせで営業することになり、広島駅前が国内有数の家電激戦区になりますね。地元と言うこともあり、エディオンが強いのですが、ビックカメラは、エディオンの牙城を崩せるのでしょうか。

広島駅前店を基幹店と位置づけ、東京の大型店と同等の商品数をそろえる力の入れようで、広島攻略の足がかりにしたいビックカメラ。迎え撃つ地元のエディオン。

駅前に家電量販店が並ぶので、値引き交渉など価格のチェックがしやすくなります。また、紙屋町の店舗まで行かなくても済むようになるので、通勤・通学で広島駅を利用する人、JR山陽本線沿線の人は、かなり便利になりますね。

開店セールに期待してます。

Amazonセール情報(11月27日更新)

Amazonセール概要

  1. 「ブラックフライデー」11月29日~12月6日まで開催中!
  2. オーディオブック聴き放題「Audible」が3か月99円!
    • 月額1,500円(税込)×3か月=4,500円(税込) ※3か月99円!
  3. 電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」が3か月99円!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月99円!
  4. 音楽聴き放題「Music Unlimited」が3か月無料!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月無料!
  5. 電子書籍ストア「Kindle本・コミック」がお得!
    • 【最大15%還元】Kindle本(電子書籍)まとめ買いセール
    • 【最大70%OFF】Kindle本(電子書籍)セール
    • 【最大20%還元】講談社のKindleマンガシリーズ全巻まとめ買いセール
  • この記事を書いた人

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

今週の注目記事

1

値上げ値上げで家計の負担は増すばかり。少しでもお得に食料品・日用品・家電製品を購入したいですよね? 近所のスーパー・ドラッグストア・家電量販店よりも安く購入できる大注目のセールが間もなく開幕します。 ...

2

この記事では、ブラックフライデーでどの商品が売れているのか、Amazonの売れ筋ランキング(各日12時時点)を基にまとめています。 今年のブラックフライデーでは、「さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。 ...

3

「Echo」「Kindle」「Fire TV」などのAmazonデバイス製品は、Amazonのセール時を狙うと、普段よりもお得に購入することができます。特に、プライム会員限定セール「プライムデー」や「 ...

4

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、月額定額制のオーディオブック聴き放題サービス「Audible(オーディブル)が3か月99円で体験できる新規入会キャンペーンを開催中です。キャン ...

5

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、音楽聴き放題サブスク「Amazon Music Unlimited」の月額料金が3か月無料となるブラックフライデーキャンペーンが開催中です。キ ...

6

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」の月額料金が3か月99円となる太っ腹な入会キャンペーンを開催中です。キャンペーン期 ...

-ニュース
-,