カープ

【広島カープ】「2017 公式戦入場券販売整理券」を28日配布。整理券がないとマツダスタジアム窓口で購入できない点に注意

【PR】このブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

マツダスタジアム

広島東洋カープ公式サイトで、3月1日から発売される2017年マツダスタジアム開催の公式戦の入場券の販売に関する情報が告知されました。

発売初日に、マツダスタジアム窓口でチケット購入を考えている人は、要確認です。

スポンサーリンク

「2017 公式戦入場券販売整理券」を2月28日に配布。発売初日にマツダスタジアム窓口で購入するためには、整理券(枚数制限あり)の確保が必須

オープン戦の前売りチケットですら、過去最多の約3,000人が列に並んだことから、今年は例年以上に窓口の大混雑が予想されます。

3月1日のチケット発売については、参考記事をご覧ください。

そのため、カープ球団は、入場券販売整理券を2月28日(火)10時より、マツダスタジアム正面ゲートにて、配布することを発表しました。

整理券を持ってないと、3月1、2日にマツダスタジアム窓口でチケットを購入することはできないので注意してください。

整理券で購入できるチケットは、全席種・観戦セット・コミュニティーチケット・駐車券となります。ただし、SS指定席・S指定席・カープパフォーマンスA・パーティー席は、年間指定席購入者やスポンサーへの先行販売の結果、すでに完売しています。

詳しい空席情報は、後日発表する予定だそうです。

「2017 公式戦入場券販売整理券」配布のまとめ

  • 配布日時:2月28日(火)10時00分~(予定)
  • 配布場所:マツダスタジアム正面ゲート
  • 整理券記載内容:整理券番号・集合日・集合時間・集合する窓口・注意事項など
  • 整理券の配布枚数:制限あり

整理券は、行列に並んだ先着順に配布され、3月1日集合用、3月2日集合用となります。発売当日に整理券に記載された集合時間、集合場所に行き、番号順に窓口で購入する方式です。

整理券の配布枚数に制限があり、番号順に販売されるため、人気の試合日、良い席のチケットを確保しようと思ったら、徹夜覚悟で行列に並ぶ必要があります。列の先頭付近は、数日前から並んでいる人もいるので、すごいですよね。

購入枚数の制限はないが、整理券1枚に対して、1人だけ窓口で購入でき、複数人での購入はできません。

つまり、2月28日に配布される「公式戦入場券販売整理券」がないと、3月1日、2日にマツダスタジアム窓口でチケットを購入できないので、注意してください。

28日の中国新聞朝刊によると、昨年は整理券を約1,800枚配布したようです。25年ぶりに優勝したことで、例年以上にチケットを求める人が多いことは確実です。

3月1日に窓口に並ぶために、有給や休む予定にした人を考えれば、1週間前になって、整理券が必要って、もう少し早く発表してほしかったです。今年は例年以上に激戦が予想されるので、欲しいチケットを無事に取れたらいいですね。

3月1日(水)からの公式戦入場券窓口販売に際し、マツダ スタジアム、カープベースボールギャラリーにて行っておりました、整理券配布の終了をお知らせいたします。
整理券は制限に達しましたので、これからご来場いただいても整理券を入手していただくことができません。

整理券の配布が終了したとの告知がされました。午前中で枚数制限の上限に達したようです。これから球場にいても整理券を入手することができないので注意してください。

Amazonセール情報(11月27日更新)

Amazonセール概要

  1. 「ブラックフライデー」11月29日~12月6日まで開催中!
  2. オーディオブック聴き放題「Audible」が3か月99円!
    • 月額1,500円(税込)×3か月=4,500円(税込) ※3か月99円!
  3. 電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」が3か月99円!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月99円!
  4. 音楽聴き放題「Music Unlimited」が3か月無料!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月無料!
  5. 電子書籍ストア「Kindle本・コミック」がお得!
    • 【最大15%還元】Kindle本(電子書籍)まとめ買いセール
    • 【最大70%OFF】Kindle本(電子書籍)セール
    • 【最大20%還元】講談社のKindleマンガシリーズ全巻まとめ買いセール
  • この記事を書いた人

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

今週の注目記事

1

値上げ値上げで家計の負担は増すばかり。少しでもお得に食料品・日用品・家電製品を購入したいですよね? 近所のスーパー・ドラッグストア・家電量販店よりも安く購入できる大注目のセールが間もなく開幕します。 ...

2

この記事では、ブラックフライデーでどの商品が売れているのか、Amazonの売れ筋ランキング(各日12時時点)を基にまとめています。 今年のブラックフライデーでは、「さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。 ...

3

「Echo」「Kindle」「Fire TV」などのAmazonデバイス製品は、Amazonのセール時を狙うと、普段よりもお得に購入することができます。特に、プライム会員限定セール「プライムデー」や「 ...

4

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、月額定額制のオーディオブック聴き放題サービス「Audible(オーディブル)が3か月99円で体験できる新規入会キャンペーンを開催中です。キャン ...

5

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、音楽聴き放題サブスク「Amazon Music Unlimited」の月額料金が3か月無料となるブラックフライデーキャンペーンが開催中です。キ ...

6

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」の月額料金が3か月99円となる太っ腹な入会キャンペーンを開催中です。キャンペーン期 ...

-カープ
-,