-
-
東広島市 キャッシュレス決済で30%還元の激熱キャンペーン。最大6万円まで付与!【5月31日まで】
2022/9/12 広島
広島県の東広島市は、2022年4月22日(金)より、「第3弾 キャッシュレス決済30%還元キャンペーン」を開催中です。対象のキャッシュレス決済サービスを利用すると、ポイントが最大30%還元されるという ...
-
-
パスピー2025年3月廃止。新サービスは、スマホでチャージ・定期券の購入が可能に!
2022/3/7 広島
広島電鉄などの事業者でつくるPASPY運営協議会は、カード型IC乗車券PASPY(パスピー)を2025年3月末までに順次サービス終了することを正式に発表しました。PASPY廃止する代わりに、広島電鉄は ...
-
-
Amazon JCBカード限定「2冊購入で20%ポイント還元キャンペーン」開催中!
2022/5/4 Amazon, Amazonポイント, Kindle, セール・キャンペーン
総合オンラインストア「Amazon.co.jp」が、JCBカードで書籍・kindle本を「2冊以上購入でポイント20%還元キャンペーン」を実施中です。開催期間は、2022年3月13日(日)までです。 ...
-
-
kindle50%ポイント還元。「あまんちゅ!」「ARIA完全版」「魔法使いの嫁」など
2022/2/19 Amazon, Kindle, キャンペーン・セール
Amazonの電子書籍ストア「kindle」において、『【最大50%還元】冬のKindle本ポイントキャンペーン』が、2022年02月18日(金)00時00分~2022年03月03日(木)23時59分 ...
-
-
電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」同時利用できる上限数が10冊から20冊に拡大。ヘルプページにも20冊までと記載あり
2022/3/4 Amazon, IT・ガジェットニュース
Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」の端末にダウンロードできる冊数の上限数が10冊から20冊に変更されています。 Kindle Unlimitedは、小説・ビジネ ...
-
-
二段階認証を設定したKindle端末が登録できない場合の解決方法
2021/11/8 Amazon
Amazonの電子書籍読み放題サービス「kindle Unlimited」に加入して、読書をするようになりました。ページ数の多い小説をスマートフォンの画面で長時間読んでいると、目が疲れやすくてしんどい ...
-
-
Amazonファッションタイムセール祭り 最大10%還元ポイントアップキャンペーンも同時開催
2021/9/10 Amazon, キャンペーン・セール
総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、不定期開催の「ファッションタイムセール祭り」が、9月11日(月)9時00分~9月13日(月)23時59分までの63時間限定で開催されることが発 ...
-
-
ドコモ「ギガプラン上限設定オプション」を拡充 ギガライト「3GB・5GB」の上限設定で、データ量の使い過ぎを防止
NTTドコモは、料金プラン「5Gギガライト」「ギガライト」において、ユーザーが利用データ量の上限を設定できる「ギガプラン上限設定オプション」を8月30日(月)より拡充すると発表しました。 これまでは、 ...
-
-
シン・エヴァ 日本でも8月13日配信決定。Amazonプライムビデオ独占配信!
2021/11/20
Amazonプライムビデオは、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を、日本でも8月13日(金)から配信すると発表しました。Amazonプライムビデオ独占配信のリリース時には、日本を除く世界240以上 ...
-

-
「Fate/stay night[HF]」第3章レンタル配信開始!
2021/7/29
劇場版アニメ『Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring song』の配信が動画配信サービスで7月23日(金)から公開開始です。 「U-NEXT」で7月1日(木) ...
-
-
Amazonタイムセール祭り 7月16日開催。セール対象商品も一部公開中!
2021/7/14 Amazon, キャンペーン・セール
総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、毎月恒例の「タイムセール祭り」が、7月16日(金)9時00分~7月18日(日)23時59分までの63時間限定で開催されることが発表されました。 ...
-
-
TVer 東京オリンピックを生中継配信。民放で放送する全競技を無料でリアルタイム観戦可能!
2021/7/29
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」は、「東京2020オリンピック」において、民放各局で放送する全競技を日本語実況・解説付きでライブ配信をすることを発表しました。また、日本人選手を中心とし ...