カープ

日本シリーズチケット追加販売。マツダスタジアムの見切れ席(死角席)を21日先着発売

【PR】このブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

マツダスタジアム

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

マツダスタジアム

広島東洋カープ対北海道日本ハムファイターズが対戦する「SMBC日本シリーズ2016」チケットの一般販売が本日ありました。

開始数分で即完売、購入できなかったファンも多いと思います。チケットを確保できなかった人に朗報です。

マツダスタジアムの見切れ席(死角席)の先着販売が21日に実施されます。

[toc]

スポンサーリンク

広島東洋カープ対北海道日本ハムファイターズの日本シリーズ、マツダスタジアムの見切れ(死角席)が、ローチケHMV(ローソンチケット)で、10月21日12時より先着販売

久しぶりの日本シリーズを球場で応援したい。黒田の引退発表を受け、最後の雄姿をひと目見たいなど、カープファンは、絶対にチケットを購入したかったはず。販売開始と同時に各プレイガイドの取り扱い分は即完売し、入場券を確保できなかったファンも多いはず。

しかし、諦めるのはまだ早いです。なんと、マツダスタジアムの見切れ席(死角席)の販売が明日行われます。

日時 試合開始
第1戦 10月22日(土) 18時30分
第2戦 10月23日(日) 18時30分
第6戦 10月29日(土) 18時30分
第7戦 10月30日(日) 18時30分

販売対象試合は、Mazda Zoom-Zoom スタジアムで開催される第1戦・第2戦・第6戦・第7戦です。

  • 販売開始:10月21日(金)12時00分~
  • 申込方法:ローチケHMV(ローソンチケット)のインターネット受付のみ
  • 支払い方法:クレジットカード決済のみ
  • 販売方式:先着販売

見切れ席(死角席)とは、通常席と違い、球場内に設置された支柱・ポールなどの障害物、他の観客によって、グランドの一部が見づらい席です。場所によって、ピッチャーやバッターなども見えない場合があるので、その点を納得したうえで申し込んでください。

販売する席種・料金(税込)は以下のとおりです。見切れ席(死角席)ですが、通常の一般席と同じ料金で販売されます。

席種 料金
B指定席(1塁側) 4,700円
B指定席(3塁側) 4,700円
外野指定席(ライト側) 3,600円
スカイシート(正面1塁寄り) 5,000円
スカイシート(正面3塁寄り) 5,000円
スカイシート(1塁側) 5,000円

ローチケHMV(ローソンチケット)のサイトに、見切れ席(死角席)からの風景のサンプル画像が掲載されているので、必ず確認してください。また、サンプル画像はあくまで一例なので、購入した座席位置によっては、死角の度合いは異なるのも納得したうえで、購入してください。

申込はローチケHMV(ローソンチケット)のインターネット受付(パソコン・スマートフォン)限定で、クレジットカード決済のみなので注意してください。

先着順で、予定販売枚数が無くなり次第、受付終了となります。どれくらい取り扱うのか分かりませんが、枚数は少ないと思います。

見切れ席ですが、日本シリーズをマツダスタジアムで応援できるチャンスです。チケット争奪戦となりそうですが、諦めずにトライしましょう。10月21日12時販売開始と同時に申し込みましょう。

Amazonセール情報(11月27日更新)

Amazonセール概要

  1. 「ブラックフライデー」11月29日~12月6日まで開催中!
  2. オーディオブック聴き放題「Audible」が3か月99円!
    • 月額1,500円(税込)×3か月=4,500円(税込) ※3か月99円!
  3. 電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」が3か月99円!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月99円!
  4. 音楽聴き放題「Music Unlimited」が3か月無料!
    • 月額980円(税込)×3か月=2,940円(税込) ※3か月無料!
  5. 電子書籍ストア「Kindle本・コミック」がお得!
    • 【最大15%還元】Kindle本(電子書籍)まとめ買いセール
    • 【最大70%OFF】Kindle本(電子書籍)セール
    • 【最大20%還元】講談社のKindleマンガシリーズ全巻まとめ買いセール
  • この記事を書いた人

しぐれ

ポイ活歴15年以上。現在は、dポイント(ドコモ経済圏)をメインで貯めています。ポイントサイト、キャッシュレス決済、スマホ、アプリ、ガジェット、購入した商品・サービスのレビューなどの情報を書いているブログです。

今週の注目記事

1

値上げ値上げで家計の負担は増すばかり。少しでもお得に食料品・日用品・家電製品を購入したいですよね? 近所のスーパー・ドラッグストア・家電量販店よりも安く購入できる大注目のセールが間もなく開幕します。 ...

2

この記事では、ブラックフライデーでどの商品が売れているのか、Amazonの売れ筋ランキング(各日12時時点)を基にまとめています。 今年のブラックフライデーでは、「さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。 ...

3

「Echo」「Kindle」「Fire TV」などのAmazonデバイス製品は、Amazonのセール時を狙うと、普段よりもお得に購入することができます。特に、プライム会員限定セール「プライムデー」や「 ...

4

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、月額定額制のオーディオブック聴き放題サービス「Audible(オーディブル)が3か月99円で体験できる新規入会キャンペーンを開催中です。キャン ...

5

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、音楽聴き放題サブスク「Amazon Music Unlimited」の月額料金が3か月無料となるブラックフライデーキャンペーンが開催中です。キ ...

6

総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」の月額料金が3か月99円となる太っ腹な入会キャンペーンを開催中です。キャンペーン期 ...

-カープ
-, ,